2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

浜ちゃん90歳の散歩道(1256) 体調は順調に回復し活力が湧いてきた

5月31日、終日、不安定な天候であったが、夕方になってようやく安定してきた。体調は順調に回復し活力が湧いてきた。 朝夕の散歩のほか、バスで浜名湖ガーデンパークに出かけ公園を散策した。 その後は弁天島まで歩き、浜名湖の風景を楽しみ、バスで浜松…

浜ちゃん90歳の散歩道(1255)   朝夕は朝日や夕陽を見ないとどことなく寂しく感じる 

5月30日、早朝は雨が降っており、朝食後雨が止んでから散歩に出かけた。曇り空の一日で気温も高かった。 午後はシニアクラブのリアル野球盤大会に参加し、最初、3打まではアウトで塁に進めなかったが、この後はツキがまやってきたようにホームランを2本…

浜ちゃん90歳の散歩道(1254)   浜松駅から浜松市福祉交流センター間の歩道沿いの草花が市街地の環境にとてもマッチして輝いていた

5月29日、曇り空であるが時折太陽が顔を覗かして気温は高い一日であった。 午前は、バスで浜松駅に出て、シニアクラブ浜松市(一般社団法人浜松市老人クラブ連合会)の監事会が浜松市福祉交流センターで開かれ出席した。令和6年度の会計監査を3人の監査役…

浜ちゃん90歳の散歩道(1253) 夕暮れは西の空があっという間に茜に染まっていった 短時間であるが素晴らしい光景である

5月28日、快晴の一日であった。曇りの時間帯もあれば、日差しの強い時間帯もある。沿道の草花には元気づけられる。 夕暮れは西の空があっという間に茜に染まっていった。短時間であるが素晴らしい光景である。上空では浜松基地から発進したAWACSが夜間の…

わが趣味活動(141) 浜松写真連絡協議会主催の第23回会員写真展に参加して

浜松写真連絡協議会主催の第23回写真展が5月26日〜6月1日までクリエート浜松で開かれた。この写真展には2点出展しました。新聞紙半切サイズの作品写真を裏打ちして、2枚を額縁に納めて、バスに乗って搬入すると結構重いので体力を要するが、作品搬…

神原町に飛来した鳥 ケリとアオサギ

5月27日町内を散歩していたら、家の付近の水田周辺において、朝はケリと夕暮れはアオサギを見かけた。 水田の土起こしが行われ水が引かれ田植えの準備が始まり出したからだ。カエルの鳴き声も聞こえるようになった。土が生き返ると捕食のためであろうか野…

浜ちゃん90歳の散歩道(1252)   夕暮れは久しぶりに大久保町方面の大型ビニ-ルハウス群の並ぶ区域を散歩した

5月27日、全天曇り空となった。といおり傘をさすこともあった。早朝は軽く腸内を一周して朝食後、バスで浜松中心部に出かけた。 今日は、浜松写真連絡協議会主催の会員写真展の受付案内の当番であり、会場のクリエート浜松に詰めて担当業務を無事に終えた…

浜ちゃん90歳の散歩道(1251) クリエート浜松から電車の高架下の小道を歩いて浜松駅に出た 両側に草花があり素晴らしい散歩道である

5月26日、曇り空の一日であった。早朝は運動を兼ねて健康広場の入り口付近と同区域のグラウンドゴルフコースの整備奉仕をした。いつもの仲間の皆さんが少しでもより良い環境で楽しくプレーができれば嬉しい限りである。 午前の月曜会・グラウンドゴルフ定…

浜ちゃん90歳の散歩道(1250)     夕暮れは典型的な初夏となった  家の中にとどまっていては味わえない自然界の感動、だいご味を鑑賞できることに感謝するばかりである

5月25日、午前は前夜からの雨が降り続いた。午後になると晴れがやってきた。 体調調整のため、今日はゆっくりと静養した。新聞は隅から隅まで読むとともに昼寝を楽しんだ。 夕暮れは典型的な初夏となった。雲の形も東西南北で対照的となり素晴らしい眺め…

浜ちゃん90歳の散歩道(1249)   夏の色が日一日と近づいてくる季節である 青葉が茂り、作物が成長し、カエルの鳴き声が聞こえてくる季節だ

5月24日、全線の通過と低気圧の張り出しで、雨が降ったり止んだりの不安定な天気であった。 今月21日から来月4日まで、二十四節気の8番目の「小満」である。夏の色が日一日と近づいてくる季節である。青葉が茂り、作物が成長し、カエルの鳴き声が聞こ…

浜ちゃん90歳の散歩道(1246) 「自然のあるがままを受容して生きる満90歳となった心境

5月23日、満90歳となった。これからはどんな人生が展開するのであろうか。自分ながら興味津々である。 早朝の散歩は、日の出に朝日を見たきり全天曇り空で時折パラパラと小雨がやってきたりした。その後は曇り空が続き夕暮れも夕陽を見ることなはなかっ…

浜ちゃん89歳の散歩道(1246)   今日は89歳最後の散歩となった 明日は90歳・卒寿を迎える

5月22日、全天曇り空が終日続いた。すでに九州南部は梅雨入りしているが、今日遅れて沖縄も梅雨入りしたと報じられている。 風邪の治りがスローペースなのでそれに合わせて体調管理に努めた。今日は89歳最後の散歩となった。明日は90歳・卒寿を迎える。…

浜ちゃん89歳の散歩道(1245)  佐鳴湖公園の東岸を歩いたが野鳥の姿が少なかった 

5月21日、今日は全国的に猛暑日となった。午前は朝から妻の浜松医療センターにおける耳鼻科の6ケ月定期検査に同行した。バスで富塚まで出て、佐鳴湖公園の東岸のルートを歩き医療センターに到着、所定の検査と診察を受けた。 浜松医療センターは、新設の…

浜ちゃん89歳の散歩道(1244) 人間の身体は実に繊細である 強いようで弱い 弱いようで強い

5月20日、今日から身体の慣らし散歩を始めることとし、通常より遅く起床し朝食をとって、しばらくしてから体調の加減を図りながら散歩に出かけた。夕方も慣らし散歩をした。 健康のありがたさを強く味わった数日間であった。健康で溌剌と元気に毎日を過ご…

浜ちゃん89歳の散歩道(1243) 「やらない決心」とひたすら静養に努める

5月19日、終日曇り空であった。朝夕の散歩は風邪の回復状況を考えて取りやめることにした。月曜会の午前のグラウンドゴルフ、午後のカラオケ・輪投げ、数独など全部欠席した。 散歩やシニアの諸活動は「できないことはない」が 、「やらない決心」も重要…

浜ちゃん89歳の散歩道(1242) 風邪気味のため朝夕の散歩を取りやめ静養した

5月18日、風邪気味のため朝夕の散歩は取りやめた。発熱はないが鼻水が出たりした。碧が連発した時は苦しかった。日曜日のため当番医で受診、感冒剤の投薬を受けた。 一日中静養した。服薬後は全て治り楽になった。あとは回復を待つのみである。

浜ちゃん89歳の散歩道(1241) 風邪気味であることから今日明日はしっかりと静養することにした

5月17日、終日降雨が続いた。気温も下がり底冷えがした。午前は東部写楽会の定例会参加のため、バスで浜松駅まで出て傘をさして会場の東部恊働センターへ出かけた。 帰宅後、咳が続発したので大事を取り今日・明日はしっかりと静養することにした。

浜ちゃん89歳の散歩道(1240)   沿道に最近は珍しい麦畑があった しばし懐かしく眺めることにした。

5月16日、昨日取りやめた墓参りを本朝行った。隣町を往復すると約1時間かかるが良い運動量となる。 沿道に最近は珍しい麦畑があったので、しばし懐かしく眺めることにした。子供の頃戦中戦後は麦飯をよく食べたが、今日の食卓からは麦飯は消えてしまった…

浜ちゃん89歳の散歩道(1239)   風邪気味であったことから朝夕の散歩を短くして大事をとった 

5月15日、高気圧に包まれ真夏日のように気温も上がった。風邪気味であったことから朝夕の散歩を短くして大事をとった。一日自由のんびりと過ごした。 ❶ 夜明けの風景 令和7年5月15日早朝撮影 〇 午前の風景 ❷ 夕暮れの風景 令和7年5月15日夕刻撮影

浜ちゃん89歳の散歩道(1238)  散歩のほか健康広場の整備・グラウンドゴルフ・輪投げと動き回った

5月14日、午前グラウドゴルフ定例会のため早朝は散歩と運動を兼ねて健康広場のグラウンドゴルフ8個コ-スの整備奉仕を約1時間30分ほどかけて行った。整地されたコ-スで自分はもとより皆さんが気持ちよくプレ-ができればと願っての作業であった。 グ…

浜ちゃん89歳の散歩道(1237) 早朝は運動を兼ねて健康広場のグラウンドゴルフコースと周辺の整備奉仕をした

5月13日、快晴の一日、早朝は運動を兼ねて健康広場のグラウンドゴルフコースと周辺の整備奉仕をした。 姪の車と案内で、午前は「浜名湖ガーデンパーク」、午後は「はままつフラワーパーク」の主としてバラ園を見物した。季節はちょうどバラの最盛期であり…

神原町シニアクラブ(神原会)( 379)    毎月の定例会と会館清掃

❶ 5月定例会及び輪投げ大会 神原会は、5月12日午後神原会館において5月定例会及び輪投げ大会を23名参加して実施しました。 輪投げ大会は、3組に分かれて熱戦を繰り広げ、総合成績は1位鈴木富久さん、2位佐貫ケイ子さん、3位東條昭子さんでした。…

浜ちゃん89歳の散歩道(1236)   久しぶりに西の空があかねに染まり夕焼けを満喫することができた

5月12日、夜半から降雨となり早朝は小雨となった。午前8時ごろになって晴れ間も見え出したので散歩に出かけた。沿道の草花も美しかった。午後になると初夏のような天気がやってきた。 夕暮れは、散歩を兼ねて健康広場の入り口付近の「ありがとう花壇」と…

浜ちゃん89歳の散歩道(1235)   早朝の沿道には多彩な草花が輝いており一日のスタ-トを励まされた

5月11日、快晴の一日であった。早朝は散歩を兼ねて神原町健康広場のグラウンドゴルフコースの整備奉仕をした。全8コースの整備を概成した。早朝の沿道には多彩な草花が輝いており一日のスタ-トを励まされた。 朝はシニアクラブの一員として神原会館の清…

浜ちゃん89歳の散歩道(1234)    循環器の定期検査のためクリニックに通院した折 佐鳴湖公園を訪れたが野鳥たちも姿を消していた

5月10日、早朝は雨のため散歩を取りやめた。循環器の定期検査のためクリニックに通院した折、佐鳴湖公園を訪れたが野鳥たちも姿を消していた。終日小雨が降ったり止んだりした。夕暮れになってひと時、雨が止んだので散歩に出かけた。 ❶ 佐鳴湖公園の風景…

浜ちゃん89歳の散歩道(1233)   隊友会のクラウンドゴルフ同好会の練習試合に初参加した

5月9日、全天終日であった。散歩と運動を兼ねて健康広場のグラウンドゴルフコースの整備奉仕をした。次から次へと雑草は生えてイタチごっこではあるが、コツコツと着実に除草し約80パーセントの整備に漕ぎつけた。 その後午前中は、バスで富塚まで出かけ…

浜ちゃん89歳の散歩道(1232)   老後の今日においては天候気象は生活と密着したものとなった  自然に親しみ自然に溶け込み自然を愛する生活となった

5月8日、爽やかな朝であった。天気が良いと気分も晴れやかになる。朝夕の散歩のほか午前は隣町の西山郵便局まで所用のため出かけた。道中の空の眺めは典型的な初夏の空模様に見えた。 現役時代は天候気象は任務遂行の一要素として活用したものであるが、老…

浜ちゃん89歳の散歩道(1231)  いつも歩く姿勢は若々しく見えるように背筋を伸ばして歩くように努めている 

5月7日、連休明けの初日、高気圧が張り出し当地は一日中好天気となった。沿道の草花も水分をたっぷり吸収して生き生きとして輝いていた。 風貌や身体機能は年相応となってきたが、いつも歩く姿勢は若々しく見えるように背筋を伸ばして歩くように努めている…

浜ちゃん89歳の散歩道(1230) 未明からの雨は午後も激しく降り続いため夕暮れの散歩のみとなった

5月6日、連休の最終日、未明からの雨は午前中も激しく降り続いた。午後3時過ぎになってようやく雨が止んだ。 従って今日は早朝散歩は取りやめ、夕暮れの散歩のみとなった。 全天曇空であったが、時間が経つにつれて少し青空が見えるようになった。また、…

浜ちゃん89歳の散歩道(1229) 朝夕の散歩時に運動を兼ねて健康広場のグラウンドゴルフコースの整備奉仕をした

5月5日、祝日「こどもの日」玄関に国旗を掲げた。 朝夕の散歩時に、運動を兼ねて健康広場のグラウンドゴルフコースの整備奉仕をした。好天は今日だけで明日と明後日は天気が崩れるとの予報であることから、出来る限り除草と石の摘出に努め、ボールがまっす…