2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

浜ちゃん89歳の散歩道(1095)  大晦日 日の出前の薄暗い時から少し明るくなる時間帯に散歩

12月31日、大晦日,日の出前の薄暗い時から少し明るくなる時間帯に散歩した。未明から全天曇り空であり、風もなく静かな朝であった。 午前イオンモ-ル浜松志都呂店に出かけた折、4階から眼下の風景を眺めた。 ❶ 夜明けの風景 令和6年12月31日早朝…

神原町に飛来した鳥  集団行動のムクドリ軍団

12月28日夕方散歩していたら、町内の樹木にムクドリが、集団でとまっていた。頻繁にあちらこちらと集団で移動していた。センダンの実などが好きなようで健康広場でもよく見かける。 冬場は食べ物が少なくなってくるだけに鳥にとっても食べ物や確保は大変…

浜ちゃん89歳の散歩道(1094)  健康広場を中心に本年最後の環境美化活動

12月30日、快晴の一日,早朝は散歩の後,朝食をとり、健康広場の入口,グラウンドゴルフコース、「ありがとう花壇」と周辺、「憩いの場」やセンダンの木の下付近の落ち葉の処理を中心とした環境美化奉仕を2時間半ほどかけて行った。本年最後の奉仕活動…

浜ちゃん89歳の散歩道(1093)  天龍山洞雲寺に詣でた 境内の紅葉が素晴らしかった

12月29日、冬型の晴天、今朝は散歩を取りやめて、自転車で夫婦して天龍山洞雲寺に詣でて本尊に参りとお墓の清掃,墓苑通路と参道の清掃を行った。境内の紅葉が素晴らしかった。 ❶ 歳末の紅葉風景 令和6年12月29日午前撮影 ❷ 夕暮れの風景 令和6年…

浜ちゃん89歳の散歩道(1092)   年末年始の散歩は貴重な時間 自然に溶け込みながら解放感を満喫する機会

12月28日、気温は低いが、風がほとんどないほどの静かな朝であった。今日からお正月の準備で窓などの清掃や不用品の整理を始めた。 私にとっての年末年始は9連休となる。この間は、私事も日頃やり残したことを出来る限り処理したいと思っており、早速始…

浜ちゃん89歳の散歩道(1091)  シニアクラブの活動の最終日 一年間皆勤出来たことに感謝

12月27日、冬晴れの1日、早朝は散歩の後、健康広場の「ありがとう花壇」を1時間ほどかけて整備奉仕をした。新春を迎えるにあたっての環境美化である。 今日はシニアクラブの活動の最終日でもあった。午前はペタンク大会、午後は金曜会・カラオケ・輪投…

浜ちゃん89歳の散歩道(1090) 「早起きは三文の徳」 朝夕の散歩が楽しさいっぱい

12月26日、未明に小雨が降り、早朝は曇り空となった。冬場で沿道の花園が少なくなっただけに、花を見つけるとつい足を止めて愛でることになる。 朝夕は、日の出日の入りで陽光の朝焼け・夕焼けと雲の出現により空の雄大な絵巻が展開するので毎回の散歩が…

浜ちゃん89歳の散歩道(1089)  道端の紅葉 夕焼けと夕照のポ二-が素晴らしかった 

12月25日、今朝は昨日よりかなり気温が緩やかに感じた。自分の当日の体調で外気をどのように感じるかが決まってくる。元気で気力が満ちている時には外気の程度をあまり感じない。とりわけ早朝の外気をどのように感じるかは体調の一つのバロメーターなっ…

神原町シニアクラブ(神原会)( 366)  新年1月の活動計画は会報令和7年1月号をもって本日配付された

神原町シニアクラブは、本日午後水曜会に13名が参加して輪投げ定例会を行った。本年最後の活動は、12月27日(金)午前健康広場でのペタンク大会、午後神原会館での金曜会カラオケ・輪投げ・ポッチヤ、数独をもって納会となる。本年は昨年同様に犬飼一裕…

浜ちゃん89歳の散歩道(1088)   畑やハウス群で野菜の生育過程を毎日目にしていると愛情をもって育てているものははたから見てもよくわかる

12月24日、クリスマスイブ、この歳では全く無関係となった。静かに時を過ごした。隣接町の大久保・伊左地・西山方面を散歩すると畑やハウス群で野菜の生育過程を毎日目にしているので、成長ぶりに感動することがある。愛情をもって育てているものははた…

浜ちゃん89歳の散歩道(1087)  朝夕の散歩・奉仕作業・シニアクラブ活動で動きすぎに気を付けることにした

12月23日、典型的な冬型の気圧配置となり、大雪の積雪が報じられた。完全な防寒対処での散歩とした。散歩の後朝食をとりグラウンドゴルフコ-スの落ち葉処理を中心とした健康広場の整備奉仕に出かけた。坂本義一さんと一緒に作業をした。 午前はグラウン…

浜ちゃん89歳の散歩道(1086)  夕暮はすっきりとした雲が点在して出現した いい眺めである

12月21日、昨日は冬至、これからは昼間の時間が少しずつ長くなってくる。冬型の気圧配置で早朝から青空の晴れとなった。 今朝は日の出前までに散歩を終えた。暗いうちに家を出て歩いていると白みかけ段々と明るくなってきた。体感温度は零下の感じであっ…

浜ちゃん89歳の散歩道(1085)   浜松駅の構内と遠鉄百貨店の地下に寄ってみたら人出の多いのには驚いた

12月21日、高気圧の谷の影響で午前は雲が多く、午後は小雨が降った。 午前は定例の東部写楽会の勉強会に出かけた。往復とも浜松駅から会場の東部協働センターを歩いた。 勉強会では、講師の先生から作品10点中6点好評価と懇切な指導をいただいた。 帰…

浜ちゃん89歳の散歩道(1084)   大根畑は植え付けの時期に合わせて防寒保護対処が行われ感心した

12月20日、静岡県は高気圧に包まれ、快晴の一日となった。大根畑は植え付けの時期に合わせて防寒保護対処が行われている。寒さに耐えられる大人と保護を要する子供への対処と同じで、作物の成長に対する愛情が感じられた。作物に対する取り扱いは人間社…

浜ちゃん89歳の散歩道(1083)   今朝は季節が一気に進んだようだ 当地の田んぼなどは霜が降りたような状態であった

12月19日、今朝は季節が一気に進んだようだ。当地の田んぼなどは霜が降りたような状態であった。東京、大阪からは初雪の便りが届いた。 今までは何の苦も無く季節の変わり目を乗り切ってきたが、今年の暮れは躓いている。歳のせいにしたくないが、心して…

浜ちゃん89歳の散歩道(1082) 早朝の写真撮影時は冷気が素手に沁みる

12月18日、日の出前の早朝は体感温度は-2度ぐらい、頭から完全に防寒服装をしておりそれほど寒さを感じない。顔はマスクをしているせいで冷たい空気をかなり防いでいるようだ。写真撮影時だけは、手袋を外し素手となるので、冷気が染みる。 畑では農家が…

浜ちゃん89歳の散歩道(2081) 西山方面を歩き冷え込む冬空を展望した

12月17日、今日はのんびりと過ごした一日であった。休養したら風邪気味も回復したようだ。 今日は西山町方面に出かけ、冷え込む冬空を展望した。冬空にぽっかりと雲が浮かぶ情景などが見られ心が癒された。 ❶ 午前の風景 令和6年12月17日午前撮影 ❷…

浜ちゃん89歳の散歩道(2080)    通りがかりのドウダンツツジが素晴らしく紅葉していた

12月16日、早朝から快晴の一日、一点の雲がないほどの青空である。少し寒さを感じたので体調調整のため厚着をして月曜会・グラウドゴルフに出かけた。プレイを行っているうちに暑くなり一枚脱ぐことになった。高齢期は体温調整が大事であることから臨機…

浜ちゃん89歳の散歩道(1079)   浜松アクトシティ・ウォ-クル-トから眺めた風景   

12月15日、東部協働センタ―祭りに出かけた。閉会に合わせて作品展に出品した作品を撤収した。帰路はアクトシティの屋上のウォ-クル-トを歩いた。ル-トから眺めた風景である。浜松駅界隈は多く人出があり賑やかであった。 ❶ 浜松アクトシティ・ウォ-ク…

浜ちゃん89歳の散歩道(2078) 大空を仰ぎ見るとウロチョロせず大道を歩めと諭されているようである

2月14日、一泊二日の研修旅行を終えて、一晩ゆっくりと休み疲れをとった。朝夕の散歩も少しペースと時間を短縮して軽い散歩にとどめた。のんびりと過ごした一日であった。少し風邪気味であるので要注意で身体を労わることにした。 散歩をしていると、自然…

神原町シニアクラブ(神原会)( 365) 静岡県老人クラブ連合会主催ウォーキング大会

神原町シニアクラブは、去る11月14日、湖西市で行われた静岡県老人クラブ連合会主催の県西部ウォーキング大会に犬飼一裕会長以下5名が参加した。 会長車に全員が同乗し、午前7時から午後2時30分まで一緒に行動した。 県西部のシニアクラブの湖西市…

シニアクラブ浜松市( 17) 市老連役員けんしゆう

12月12日〜13日1泊2日の社団法人浜松市老人クラブ老人クラブ連合会( シニアクラブ浜松市)の役員研修会が、12月12日〜13日にかけて1泊2日で行われ参加した。 今回は伊豆方面で役員相互の親睦を深めるとともに美術館など見学して有意義であっ…

山門の人生の教示   「信頼を得る方法は一つしかない それはまず自分が相手を信頼すること」

去る11月30日朝、夫婦して天龍山洞雲寺に詣でてお墓参りをした。山門の掲示は、「信頼を得る方法は一つしかない それはまず自分が相手を信頼すること」であった。 人生とは人と人との付き合いの一生でもある。良き人生が送れるかどうかの鍵は、バランスのと…

浜ちゃん日記  シニアクラブ役員研修旅行

今日・12月12日〜13日にかけてシニアクラブ浜松市役員研修で伊豆方面に出かけた。

山門の人生の教示   「あなたのお仲間を見れば あなたの人柄がわかります」

去る11月1日朝、天龍山洞雲寺に詣でてお墓参りをした。山門の掲示は、 「あなたのお仲間を見れば あなたの人柄がわかります」であった。 振り返ってみると、良友は良友を呼び、悪友は悪友を呼ぶである。自然に仲間のグループが形成されてくる。 少年時代、…

わが趣味活動( 137) 東部協働センターまつりへ参加 作品展へ写真出品

東部協働センターまつりが、12月15日(日)10:00〜14:00、東部協働センタ-で行われます。 東部写楽会は、利用団体の作品展示に参加します。会場の会議室では、写真、水彩画、書道が展示されます。そのほかに各会場において、ペン字、俳句、木版画、…

浜ちゃん89歳の散歩道(1077)   浜松市の中心部から空を眺めると郊外から眺める光景とは異なるものがあった

12月11日、冬の快晴の一日、早朝は寒さのためか鳥類の躍動的な活動を目にすることはなかった。 午前はバスで浜松駅に出て徒歩で東部協働センター祭りの写真作品の搬入と展示を行った。浜松市の中心部から空を眺めてみた。郊外から眺める光景とは異なるも…

散歩で見かけた鳥  伊左地町上空で見かけた鳥・トビ(トンビ)

12月10日夕方、隣町の伊左地を散歩していたら、上空を悠然とトビ(トンビ)が飛んでいた。伊左地町には山あり谷あり川ありなのであろうか、神原町では全く見かけない鳥であるので、しばし眺めることにした。 図鑑で調べてみると、鳥の大きさ、形状、飛び方…

浜ちゃん89歳の散歩道(1076)   夕暮は伊左地町方面を散歩 浜松基地のE-767早期警戒管制機が訓練を行っていた

12月10日、都合で早朝をやめてお昼近くに伊左地町方面を1時間ばかり歩いた。朝の冷気と異なり太陽が照り暖かかった。 夕暮も同じく伊左地町方面を散歩した。浜松基地から発進のE-767早期警戒管制機が訓練を行っていた。 ❶ 午前の風景 令和6年12…

神原町シニアクラブ(神原会)(366)  令和6年度諸活動日程表と毎日の生活行動予定

神原町シニアクラブ(会長犬飼一裕氏)は、年間の諸活動日程表に基づき毎回着実に諸活動を実施しています。日程表を身近において毎日の生活の行動予定に入れています。とても便利です。 今日は午前の月曜会・グラウンドゴルフに14名、次いで、午後は定例会と…