2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

神原町花の会(花美原会)(289) 本日でコスモスの無料花摘みが終わります

本日で無料花摘みが終わります。10月1日・日曜日朝8時からコスモスの撤去整理を行います。今朝も花畑の様子を確認しましたがコスモスが咲き誇っていました。どうぞご家族でコスモス花摘みをしてご家庭でさらに楽しんでください。 1.今朝の花畑の風景 《 …

浜ちゃん日記  深まり行く秋の早朝と夕暮れ

ここのところ忙しい日々を過ごした。諸行事が詰まっていたせいであろうか。昨日は朝5時に起きて、自転車をこいで「花だより」を配った。スタ-トしたころはやや薄暗かったがすぐに明るくなった。日の出の風景は素晴らしいものだ。鳥たちはねぐらから活動の場…

神原町花の会(花美原会)(288) 協同活動とコスモスありがとう

神原町花の会(花美原会)は、10月1日(日)コスモス畑の整理のため協同活動を行う。 秋風にそよぐコスモスの花摘みが皆さんに大変喜ばれた。 《 神原町花の会(花美原会)の「花だより」 》

神原町花の会(花美原会)(287) 咲き誇るコスモスとのお別れ

神原町花の会(花美原会)の管理するコスモス畑も今月末には花摘みを終了し、来月早々に撤去整理をすることとしている。約1月間にわたって花摘みなどで楽しんでいただいた。まだまだ整理をするには惜しいが次の作業に進んでいくにはどこかでけじめをつける必…

浜ちゃん日記 四苦八苦のパソコン操作

ブログを書くこと自体は、書きたいことが山ほどあるので材料にさほど困らないが、プログラミングなどの理解が不足しているため、入力されたものが別の形になってあられれてくるとさあ大変ということになる。 昨夜寝る前に、翌日午前中は花畑の作業を予定して…

航空自衛隊第1期操縦学生(56) 最近における航空自衛隊航空学生の応募及び採用状況の推移

戦後初の自衛隊の航空学生制度、とりわけ航空自衛隊の航空学生の状況については、かって籍を置いた第1期操縦学生出身者としては、いつの時代も気にかかるものである。老兵となっても、毎年4月の浜松基地航学会懇親会にもできる限り参加している。 平成29年…

浜ちゃん日記 千秋楽における横綱日馬富士の気迫と1人横綱の使命感

今日は午前グラウンドゴルフを楽しみ、午後はシニアクラブの地区連合会の役員会に出席した。その後、夕方、安倍三総理大臣の解散表明の記者会見をテレビで拝聴した。衆議院選挙で国民に信を問う決意と理由も堂々たるものであった。 それにしても、9月24日大…

自治会活動(28) 秋の一斉草刈りと健康広場の整備

9月24日.日曜日は、秋の町内一斉草刈り日、各戸から1名が参加し、町内の公共場所である会館・健康広場・ゴミ集積所・開水路・河川の草刈りを実施した。 健康広場は、小石が多く健康活動や草刈り機を運用するのに支障があったことから、今回は石集めに重…

がんとの闘い(57) がんの標準治療と代替医療

1.がんの告知と 対処の決心 平成24年9月突然1日だけの血尿に驚き、結石の疑いで近くのかかりつけで治療を受けるも早い段階で総合病院を紹介され、受診した日に、諸検査の結果、がんの疑いが高いことを告げられた。冷静に淡々と受け入れ、病院医師のがん…

浜ちゃん日記 マイペースの作業とあと一週間のコスモス花

今日は秋分の日で玄関に国旗を掲げた。秋らしい日和で、朝方は曇り空であったが、青空に変わってきた。 午前は5時間、健康広場の花ライン拡張作業と神原町花いっぱい区域の花壇の草取り、花木の整理などを行なった。 結構疲れだが、午後に何時もの通りのん…

神原町花の会(花美原会)(286) 健康広場の花ラインの改造構想

健康広場の外柵沿いの地積を利用した花ラインは3年間の試行により、かなりの成果を上げることができた。最初の年は通常のコスモス1列、2年目はキバナコスモスとヒマワリ2列、本年は前列キバナコスモスと後列ヒマワリ各2列の4列を試行した。 本年は前列にコ…

元自衛官の時想(22)「 第15回 国民の自衛官」に選ばれた隊員及び部隊の横顔(1)

毎年、防衛省・自衛隊の各専門分野での地道で顕著な功績を顕彰する「 第15回 国民の自衛官」は、素晴らしい事業であり、OBの立場から見ても今も昔も変わらぬ自衛隊の実相を的確にとらえており、説得力があり、いつも爽やかな記事に感動している。 また、…

がんとの闘い(56) 膀胱がん再発・転移に関わる定期検査・所感と国立がんセンタ-のがんに関する推計と予測

1.がん発病と治療の経過 本日、9月20日病院において膀胱がんの定期診察を受けた。先週はCT検査、尿と血液検査、今日の膀胱鏡によっても再発、転移がないとの診断結果であった。 膀胱がんの経過を見ると、次の通りであるが、日常的には普通の生活を継…

わが神原町(22) 第35回神原町敬老会に参加して

昨日9月18日は敬老の日、昭和30年誕生した神原町は自治会が主催するようになって35回目の敬老会が行われた。式典では、神原町シニアクラブ(神原会)が参加者の主力を占める関係から会長が招待者代表して御礼の言葉を述べた。また、会食・演芸では同じ…

神原町花の会(花美原会)(285) コスモス花畑が放映された

9月18日、 だいいちテレビのお昼前のNNNストレイトニュ-スにおけるMOBIE BOXで、神原町花の会(花美原会)の管理するコスモス畑が紹介された。 花畑について、代表としての立場からメディアの取材を受けることがあるが、新聞では直接写真に写る…

神原町花の会(花美原会)(284) 大型で強い台風18号の接近と対処

1.台風18号の進路と事前対処 今日は、朝から風が強く、小雨が降っていたが、お昼から青空が見えて太陽が差してきた。台風18号は、午前11時半過ぎには南九州に上陸したと報じた。 静岡県では、17日夜から18日未明にかけて台風が最も近づくとみら…

山門の人生の教示 お墓参りと銀杏  「先祖様一枝供えし菊の花 」

1.「先祖様一枝供えし菊の花 」 毎月1日と15日には、菩提寺である天龍山洞雲寺にお参りし、お墓に花を供えている。今日は奉仕を一つしようと夫婦で、通路に落ち葉があったのでほんのちょっぴり清掃して帰った。山門には、「先祖様一枝供えし菊の花 」とあ…

神原町花の会(花美原会)(283) コスモス畑の花摘みは月末まで

神原町花の会(花美原会)の管理するコスモス畑の花摘みは今月末まです。来月2日にはコスモスを整理する予定です。 今日も地域住民の皆さんが家族連れでコスモスの花摘みをしている姿が見られた。近くのおばあちゃんはお孫さんと一緒であった。おばあちゃん…

浜ちゃん日記 ベレー帽のかぼちゃん

以前にも頂いたことのある「ベレー帽のかぼちゃん」を大久保町の和久田しげ子さんから再び頂いた。自分でタネを蒔いて育てたいところであるがそこまではできなかった。 そこで、わが家に「ベレー帽のかぼちゃん」を飾ってみた。自然界における植物の造形は不…

元自衛官の時想(21) 浜松基地と地域社会との共存共栄

1.夜間飛行訓練に関する自治会回覧 毎月の月初めの自治会回覧板の中に、浜松基地から翌月の夜間飛行訓練の予定の文書がその他の回覧文書と一緒に回ってくる。この文書は第一航空団監理部長名で、基地周辺の自治会の皆様へ発出されたものである。この中には…

浜ちゃん日記  骨休めを実感する歳になった

昨日月曜日はシニアクラブの定例会等忙しい一日であった。今日は朝から一日中小雨が降り夕方になって止んだ。天の恵みに感謝して、もっぱらシニアクラブ関係の整理をしたりしてのんびりと過ごした。 子供のころ農家の親たちは、「骨休め」という言葉をよく使…

神原町シニアクラブ(100) 高齢者の新しいものへの挑戦

がんと闘った会員の逝去 今日はシニアクラブの9月定例会と防犯・交通安全教室を開催した。参加者29名で出席率はいい方であった。 長らくがんと闘っておられた女性会員の一人が先月末亡くなられた。病気と闘っていながら、つい最近まで定例会には顔を出し…

わが神久呂  地域へのボランティア活動

齢を重ねるにつれて、毎日をどう過ごすかは、各人の人生観によってさまざまである。自分のことだけをやるのもよいであろう。あるいは、少しでも余裕があれば地域社会のことに目を向けるのもよいであろう。 60歳代から80歳代に至るまでの自分の人生を振り…

神原町花の会(花美原会)(282) きれいなお花畑ありがとう

神原町花の会(花美原会)の管理するコスモス花畑は、今日から花摘みのできる範囲を全面に拡大しました。コスモス畑は3個の区画から成り立っており、ここ1週間は2個区画に限定していましたが、今日から3個区画の全部を開放することにしました。 花摘み用ハサ…

神原町花の会(花美原会)(281) 有志でつくる西区のコスモス畑を管理育成して10年

9月8日、中日新聞朝刊の浜松・遠州版「おはよう」に、次のような記事が取り上げられた。この欄は毎日掲載されており、地域で活躍しており、老若男女を問わず話題性のある人を登場・紹介しているものである。 先般、コスモス畑の取材の折、インタビュ-を受け…

神原町シニアクラブ(99) シニアクラブの情報連絡紙

神原町シニアクラブの情報連絡紙は、毎月定例会等が近付いたころに発行している。高齢者が主体であることからうっかり忘れていても、再度確認する機会を設けることにしている。 9月は、防犯・交通安全を中心とした教室を開く。オレオレ詐欺はさらにi巧妙とな…

神原町花の会(花美原会)(280) 花のまちづくりの情報連絡紙「花だより」

神原町花の会(花美原会)は、情報連絡紙「花だより」No142を発行した。毎月5日と20日は自治会の定例役員会と各世帯への文書回覧が行われる。花美原会の活動に参加している会員へは、花だよりを直接配付している。 花のまちづくり活動は、明るいまちづく…

神原町花の会(花美原会)(279)  涼しさ誘うかれんな花 神原町のコスモス畑

めっきり秋の気配がするようになった。今朝の中日新聞の地方版には「涼しさ誘うかれんな花」としてコスモス畑が紹介された。わが神原町の市民交流の拠点として設けた「花と緑いっぱい区域」に町民有志が丹精を込めて育てたコスモスが住宅街を彩っている。花…

自治会活動(27) 人命救助を中心とした防災訓練

9月1日は防災の日であった。従来の巨大地震や津波に加え、近年頻発する豪雨災害対処など全国各地で多様な訓練が行われたとメディアは報じた。その上、日本上空を飛来する北朝鮮の弾道ミサイルという新たな脅威にも直面した。さらに、3日午後0時29余ごろ…

浜ちゃん日記  虫の音と秋の気配

今日は午前、早朝、コスモス花畑に出かけ、花摘み用のハサミ箱を設置した。すでに2人の方が花をカメラに収めていた。早朝の花畑は開花したばかりの花が並んで生き生きとしている。花畑の受け入れ準備を終えて、自主防災隊の防災訓練に参加し、帰宅した後、2…