2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

浜ちゃん日記 晴れやかな気分

昨日の膀胱鏡による検査結果「再発なし」から一夜明け、何となく心が弾み、いろいろな予定をこなしたほか、早朝の花畑の状況確認、夕方の神原町健康広場の除草、花の会の花壇の水やりを終えた。結構時間もかかったが涼しくなって仕事もはかどり爽やかな気分…

がんとの闘い(47) 膀胱鏡検査「再発なし」

1.膀胱鏡検査 今日は病院に出かけ、BCG注入治療後初めての膀胱鏡による検査を受けた。 膀胱がんの再発予防のため、5月4回、6月2回合わせえて6回にわたって1週間ごと膀胱内にBCGを注入した。注入後、1月半程経過したので、今回の検査となったも…

浜ちゃん日記  関東ニクメンバ-の昼食会

1. 久しぶりの再会 連日連夜の猛暑・熱帯夜であったが、昨朝と今朝は極端に涼しく感じた。こうした中で今朝は目覚めが普段より早かった。 今日は東京で開かれる高校の同期会と埼玉の93歳の長姉を訪ねることにしており、心なしか気合が入っていたようだ。 午…

浜ちゃん日記  長寿水飲めば心に花が咲く

昨日7月27日は、浜松市天竜区龍山の「白倉峡のせせらぎ」を楽しみ、その後、車で移動し、道端に設けられた山から流れ出る「長寿水」をお腹の中にいっぱいいただいてきた。 白倉峡から更に渓谷に沿って山道を登り龍山青少年旅行村に至る途中に、「長寿水」の…

浜ちゃん日記   白倉峡のせせらぎに涼をとる

今日7月27日は夫婦で家から40kmほどの道程を車で「白倉峡」へ行った。ここは毎年夏になると涼を求めてやってきた馴染みのところである。白倉山から流れる清流は水量もあり、幾つもの滝のしぶきとせせらぎの音は素晴らしく心が洗われる。 ここ数年ご無沙…

浜ちゃん日記  元気をもらう花畑

夏とはいえ、毎日全国各地のニュースも最高気温の記録競争が相次いでいる。今年は異常気象が頻繁に発生しており、猛暑の連日である。 浜松市西区の神原町花の会(花美原会)の管理する花畑のコスモスの発芽も遅かった。今年は梅雨時には他所では大量の雨が降…

浜ちゃん日記 浜松基地納涼の夕べ

1. 浜松基地納涼 の夕べ 航空自衛隊浜松基地の恒例の「浜松基地納涼の夕べ」が昨夜7月24日17:30~19:30の間、南地区グラウンドで行われた。招待客として会意を払い参加した。 この行事は、浜松基地司令と浜松防衛団体連合会会長共催の四大行事の一つであり…

昭和の航空自衛隊の思い出(8) 官舎と地域との交流

1. 自衛隊官舎の自治会組織 航空自衛隊勤務おける各地の官舎生活は、私の人生に大きな影響を与えた。本来の職務とは違う官舎地域における自治会組織との関わりであった。 昭和50年第6航空団司令部人事班長(3佐)として赴任した折、野立町官舎の自治会副会長…

昭和の航空自衛隊の思い出(7)  転勤引っ越し上手

1. 引っ越しの時代変遷 昭和の30年代は、引越し荷物は日通に申込み国鉄の貨物列車を利用したものである。たんすなどは枠組みを作って発送した。初級幹部で経済的余裕のない身分としては、勤務後家に帰ってからコツコツと荷造りした。次第に長距離のトラッ…

昭和の航空自衛隊の思い出(6)   官舎住まいの模様

1. 夫人の集まり 長い官舎生活の中で、夫人たちの間で序列があるとか、旦那の階級を傘に取り仕切ることに出会ったことはなかった。 家内は若い時代は、年配の夫人から手芸、料理など色々と教わり楽しかったことが多かったと述懐している。 同年代同志、 気の…

昭和の航空自衛隊の思い出(5)   自衛隊官舎の存在意義

1. 自衛隊宿舎の家賃騒動 確か平成24年11月ごろ財務省が自衛隊宿舎を含む国家公務員宿舎の使用料値上げをいつば一絡げで値上げをすることを発表したところ、地方で勤務する自衛隊員の官舎への入居率の低下が懸念され、自衛隊宿舎の必要性、即応態勢などが…

昭和の航空自衛隊の思い出(4)   喜びも悲しみも幾年月

1. 喜びも悲しみも幾年月 木下恵介の有名な作品、映画「喜びも悲しみも幾年月」は、昭和32年(1957年)公開された灯台守夫婦の波乱に満ちた人生を描いた物語であり、高峰秀子、佐田啓二の名コンビが日本中を感動の涙・涙で沸かせたものである。 灯台守夫婦が勤…

自治会活動(17)   神原町納涼祭

昨日は、義母の49日法要をしめやかに行い、先祖のお墓へ納骨した。8月は地方の慣習にしたがい初盆を迎えることとなる。 生前母は、「みんな仲良く」「やるべきことはやる」と話していたので、初盆の行事を済ませてようやく一区切りがつくことになろう。 …

浜ちゃん日記 母法要のためブログ休み

母法要のためブログを休みます。

昭和の航空自衛隊の思い出(3)  防人の転勤と引越し

1. 転勤引越しは防人の勲章 一昔前、転勤族の象徴である引越し回数の全国チャンピオンに防大2期の長谷川孝一氏(元航空教育集団司令官・空将)が選ばれて話題になったことがある。回数はおぼろげながらであるが、30数回以上の引越しであったように記憶して…

神原町シニアクラブ(34) 夏の健康教室

1. 定例会・健康教室 本日7月16日午後は、浜松市西区の神原町シニアクラブ(神原会)の定例会・夏の健康教室が神原会館で行われ、参加者は30名であった。 定例会・健康教室は, 杉山誠司副会長の司会の元、①始めの会 開会のことば、国旗拝礼、物故者に対して…

浜ちゃん日記  大相撲の観戦

1. 大相撲の盛衰 昨日は浜松鳥取県人会(会長小椋靖氏、事務局長徳澤幸人氏)の有志と一緒に平成26年大相撲名古屋場所を観戦した。 相撲といえば、テレビ観戦であり、時代を象徴する日本の国技である。大鵬・千代の富士・若貴の時代は日本中が燃えたものだ。…

浜松鳥取県人会 (因伯会) (6) 大相撲名古屋場所の観戦

平成26年度大相撲名古屋場所が昨日7月13日から始まった。本日14日は浜松鳥取県人会(会長小椋靖氏、事務局長徳澤幸人氏)の有志が本場所2日目を観戦した。 島根県人会の3名も合流し参加者8名で、浜松から新幹線を利用して名古屋へ向かい地下鉄を利用して会…

浜ちゃん日記 毎月の奉仕活動

毎月第2日曜日は、浜松市西区神原町にある神原会館の清掃活動に婦人会と一緒にシニアクラブも参加している。地域の学習施設であり、シニアクラブにとっては活動の拠点となっている。利用させていただいている感謝も込めて、少しでも奉仕できるところは協力…

神原町花の会・花美原会(99)  まちなかの花ラインの形成(17)

今日7月12日は、午前6時から昨夜編集した「いきいき神原会No43」を校正の上印刷し、2時間ほどかけて午前10時までに全会員53名に手配りを終えた。 この類の手配りは、何年もやってきたことなので、手際よく道順にしたがって配った。効率的ではあるが…

浜ちゃん日記   台風の残した課題

1. 台風の残した課題 台風8号は7月10日、鹿児島県に上陸して九州を横断した後、紀伊半島南部を横断し、太平洋上へ出た。 各地で大雨がつづき、河川の氾濫、道路冠水、橋の流失、土砂崩れが発生した。 とりわけ、長野県南木曽町の土石流は映像で見ると凄ま…

浜ちゃん日記 テレビ戦国ドラマを見る視点

1. NHKドラマ「軍師官兵衛」を観る視点 今年2014のNHK大河ドラマの「軍師官兵衛」は興味深く観ている。 ドラマの製作について全くの門外漢であるが、主人公の黒田官兵衛をどう描こうとしているのか、特に戦国の乱世における軍団の指揮官と幕僚をど…

昭和の航空自衛隊の思い出( 2 ) 非常時の資質能力の発揮

1.不測事態対処で資質能力が問われる 先の3.1Ⅰ・東日本大震災で、ときのわが国の最高指揮官である内閣総理大臣の「危機管理能力」、つまり「不測事態対処能力」・非常時における「指揮官の資質能力」が問われ話題となったことがある。 新聞テレビ等の映…

神原町花の会・花美原会(98)  強風に対する被害局限対策

ここのところ1週間、浜松市西区の神原町花の会(花美原会)が管理するお花畑の整備に出かけた。主として台風・強風に対する被害局限対策である。これらは沖縄本島に大型台風8号の接近で特別警報が発令されていることから、ア-チ等の補強対策などに精を出した…

浜ちゃん日記  軍事に関する素養

1.戦争を知らずして戦争を語れない 「 戦争に関わりたくない」「戦争という言葉を聞きたくない」というのが、一般の風潮である。従って,「軍事に関する関心・知識」は少ないから軍事に関する素養が国民の多くに全くといってよいほどなくなってきているのが…

浜ちゃん日記  感動・琴線に触れる歌

1.NHKのど自慢の人気 毎週日曜日のお昼は、NHKのど自慢を視聴し楽しんでいる。 子供の頃からの長寿番組であるが、その人気・魅力はどこにあるであろうか。それは老若男女に広く親しまれ肩がこらないで他人ののど自慢風景を楽しめることであろう。 そこ…

浜ちゃん日記 手作りの作物と健康

1. 動物が一番よく知っている 朝目覚めると遠くから鳥の鳴き声が聞こえてきた。お互いに連絡し合っているのであろうか。獲物を見つけたのであろうか。普通のさえずりとはちがう。 先日は、動物に食べられないように、ブルーベリーの周りを網で囲った。次第…

浜ちゃん日記 生活環境と花壇

1. 子供の頃の環境 わが家の庭には花を植え、四季折々の花を咲かせるよう家内が手づくりしている。 夫婦共農家で育ったので、家の庭の一部には花壇があり草花でいっぱいであった。普段の仏壇やお墓の供花は花壇の花を利用していた。 こうした子供時代の環境…

浜ちゃん日記  骨幹の固め一事が万事

1.びくもしない骨幹 昨日は、午前、浜松市西区の神原町花の会が管理するお花畑にルコウソウのアーチをバイブを組立、設置した。 花畑の中央入口にアーチを作り、ルコウソウやアサガオのつる性を活かし、子供達にも喜ばれ、花壇にアクセントを付けたいと努…

浜ちゃんの日記  日本のあるべき安全保障政策の第一歩

昨日は、ブログを休むことにした。7月1日は、自衛隊発足の記念日であり、日本の安全保障政策のあるべき方向が国民に提示・問いかけられた歴史的な日となるであろう。 自衛隊OBとしては感慨深く、政府が臨時閣議で決定した「集団的自衛権行使の容認」に関…