2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

浜ちゃん89歳の散歩道(2045) 浜名湖ガーデンパーク巡りをした

10月31日、早いもので10月最後の日、秋らしい一日となった。今日は朝から姪の車と案内で、私達夫婦と妻の姉の4人で、浜名湖ガーデンパークを散策することになった。園内のほぼ全部を徒歩で回った。 花博の終わった後であるが、浜名湖に囲まれて環境と…

浜ちゃん89歳の散歩道(2044)   夕暮れの風景は素晴らしかった

10月30日、昨夜から降り続いた雨は、午前6時ごろになってようやく止み始めた。早速散歩に出かけた。 お昼近くになると秋晴れがやって来た。午後はシニアクラブの水曜会・輪投げ定例会に神原会館に出かけ参加した。輪投げは競技に集中し投輪した。15名…

浜ちゃん89歳の散歩道(2043) 早朝の散歩の後終日降雨 骨休めでゆっくりと休養

10月29日、雨雲が全天を覆った。今日は未明から降雨となり、早朝は一旦止んだので短時間散歩した。再び降り出し、終日降雨となった。骨休めでゆっくりと休養することにした。 雨で休むより、快晴で動き回り疲れて休むのではずいぶん気分的に違いがある。…

浜ちゃん89歳の散歩道(2042)  佐鳴湖公園の北岸散策と夕暮は秋らしい夕焼け光景が展開した

10月28日、未明から雨が降り続いていたが、午前9時30分頃から雨が止み青空が見えだした。午前はコロナウイルス接種のためバスで冨塚町に出かけた。かかりつけ医で接種を受ける前に佐鳴湖公園の北岸を散策した。湖畔は草刈りが進んでお見晴らしがよくな…

浜ちゃん89歳の散歩道(2041)   航空自衛隊70周年記念エアフェスティバル浜松2024に出かけた

10月27日、曇り空であったが少し青空が見えた。今日は航空自衛隊70周年記念エアフェスティバル浜松2024(航空祭)で祝賀式等に出かけることにしていたので良い天気であってほしいと願った。 朝は8時までに、衆議院議員選挙(小選挙区、比例)、最高裁…

浜ちゃん89歳の散歩道(1040)  夕暮れは厚い雲に覆われ 西の空の水平線に夕焼けが見られた 

10月26日、曇り空の一日であった。夕暮れは厚い雲に覆われたが、西の空の水平線に夕焼けが見られた。早朝の散歩時に健康広場のグラウンドゴルフコ-スの除草整備奉仕をした。8個コ-スの一部から着手したが、時間と労力を要するようだ。 薄暗くなった夕…

浜ちゃん89歳の散歩道(2039)  朝夕の散歩のほか身体をかなり動かし充実した一日であった

10月25日、朝夕の散歩,金曜会は、午前の健康広場でのペタンク、午後の神原会館におけるロコモ体操、カラオケ、輪投げ、ボッチャ、数独等、その後、家庭菜園で玉ねぎ苗植え付けの畝づくりをした。 朝夕歩き、ペタンクはじゃんけんで3個チ-ム編成し、ト…

浜ちゃん89歳の散歩道(2038)  降雨で作物や草木は生き生きしていたのが印象的であった 

10月24日、昨日は朝から一日中雨が降り、朝夕とも散歩を取りやめた。時折強い雨となった。それが今朝は一転して、秋晴れの空となった。まだ地面は濡れた状態であったが、爽やかな朝であった。 早朝は、雲が少なく快晴の一日と思いきや午後になると全天が…

シニアクラブ神久呂  令和6年神久呂地区シニアクラブ大会・式典の部

令和6年度シニアクラブ神久呂大会が、去る10月20日(日)10:30〜14:30、神原会館ホールにおいて、来賓に経済安全保障担当大臣城内実様、静岡県会議員鈴木啓司様、浜松市議会議員辻村公子様、シニアクラブ浜松市会長藤田かつ太郎様、神久呂地区…

われ89歳を生きる(345)  これからどう生きるか 「自分流の生き方で今まで通り普通に暮らす」

人生100歳時代がやって来たと言われているが、90歳代を控えて、健康で生き生きとした状態で、どこまで生きられるであろうかとふと思うことがある。自分の寿命は天命であり、あらかじめ予知しえない事柄であるから、漠然とこうしたことが頭をよぎる。 8…

浜ちゃん89歳の散歩道(2035)  夕暮はあっという間に暗くなってきた

10月22日、快晴の秋日の一日、早朝は気温が下がっていたので少し厚着をして散歩に出かけた。夕方は、散歩と運動を兼ねて1時間ほど健康広場駐車場の「ありがとう花壇」と「ふれあいの場」の整備奉仕をした。夕暮はあっという間に暗くなってきた。 ❶ 夜明…

浜ちゃん89歳の散歩道(2034)  朝焼け夕焼けの微妙な推移を眺めると自然界の魔力を感じる 

10月21日、秋晴れ、早朝一気に寒くなってきたので、急遽、寒さ対策をして散歩に出かけた。運動と気持ちよくプレイができるようにと、1時間ばかり健康広場のグラウンドゴルフ8コ-スの整備奉仕をした。 今日の夜明け、夕暮ともに普通の光景であったが、…

わが心のふるさと( 37 ) 89歳で訪れた「生まれ育った鳥取県湯梨浜町宇野めぐり」

96歳で天寿を全うした姉の告別式が倉吉市で行われ帰省した。無事に、葬儀の終わった翌日・去る10月7日、小雨の中、わがふるさと「鳥取県東伯郡湯梨浜町宇野」を訪れ、短時間でしたが、傘をさして宇野区の集落を歩きました。 この頃は、自分の歳を考え、…

浜ちゃん89歳の散歩道(2033)   人生の終末期は自然に合わせ 天気もよし雨もよしの生活

に 10月20日、昨日朝の蒸し暑さから一転して肌寒く感じる早朝であった。薄暗い中を散歩した。秋晴れの空が戻って来たようだったが、午後になると崩れて小雨となった。 夕暮れは、雨模様のため散歩を止めることにした。年金暮らしで無任所の身分であると…

浜ちゃん89歳の散歩道(2032)  積極的に一日に一回以上身体に多少負荷のかかる作業や身体を動かすことに努める

1019日、曇天の朝、雨雲らしきものが接近しており早々に散歩を引き上げた。午前は、毎月第3土曜日に行われる東部写楽会の勉強会に参加するため、7時過ぎからバスで浜松駅に出て、徒歩で会場の東部恊働センターを往復した。結構な道のりで心身をフレッ…

浜ちゃん89歳の散歩道(2031) 地域を彩る見事なコスモス

10月18日、朝の散歩では、地域の雑草地に生えているコスモスを捉えてみた。毎年、自然播種するコスモスで文字通り秋を彩っている。 地域を彩るコスモス 令和6年10月18日早朝撮影

浜ちゃん89歳の散歩道(2030)   家で静かに過ごす一日であった

10月17日、湿った空気の影響で曇り空で朝夕とも太陽をわずかに見るだけであった。朝から蒸し暑く日中は夏日がぶり返したようであった。朝夕の散歩以外は、家で静かに過ごす一日であった。 大谷翔平選手の出場する米大リーグのナ・リーグの優勝決定シリー…

浜ちゃん89歳の散歩道(2029)  朝夕の日の出・日の入りや朝焼け・夕焼けを見ないと寂しい

10月16日、湿った空気や前線の影響で、午前は霧雨が降ったりした。午後は曇天の一日であった。町内の数少ない稲作も刈入れが大部分終わった。田んぼの片隅の柿やコスモスが秋空に映える。 朝夕の日の出・日の入りや朝焼け・夕焼けを見ないと寂しい。 ❶ …

浜ちゃん89歳の散歩道(2028)  隣町の神ケ谷町の素晴らしいコスモス畑を散策

10月15日、秋晴れの一日となったが、猛暑が返ってきたような一日でもあった。隣町の神ケ谷町へ墓参に出かけた。墓参の後、素晴らしいコスモス畑を散策した。 ❶ 夜明けの風景 令和6年10月15日早朝撮影 ❷ 神ケ谷町のコスモス畑散策 令和6年10月1…

神原町シニアクラブ(神原会)( 363 )  私たちの信条と神原会の諸活動

❶ 私たちの信条 シニアクラブ浜松市(社団法人浜松市老人グラフ連合会)制定の「私たちの信条」は、神原会の定例会等では毎月全員で唱和しています。全員がしっかりと唱和できるようにと各人に唱和のファイルをその都度事前に各席に配布し、終わったら回収して…

浜ちゃん89歳の散歩道(1027)   シニアクラブの諸活動参加で祝日・「スポ-ツの日」にふさわしい一日 

10月14日、祝日「スポーツの日」、玄関に国旗を掲げた。秋晴れの快晴の一日であった。 昨日は地域の秋祭りで、何回も屋台引き回りなどの様子を撮影するために出かけた。自分ではなんとも感じていなかったが、身体はかなり疲れていたのであろうかぐっすり…

浜ちゃん89歳の散歩道(1026)  神原神明神社の大祭、秋のお祭り屋台引き回しを撮影記録した

10月12日〜13日は、神原神明神社の大祭、秋のお祭りであった。屋台の引き回しにも要所要所に出かけて写真撮影をして記録した。 何かの役に立つかもしれないと思ってビデオ録画もした。屋台について結構歩いたせいか、家に帰って疲れをとってまた出かけ…

われ89歳を生きる( 344) わが長生き論「次の90代で見る世界はどんなものか、何を感じるのか挑戦してみたい気持ちもある。果たしてどこまでいけるであろうか」

89歳にして思うことは、長生きには二つある。病気でしょっちゅう病院通い、家にこもって家族に助けられて暮らす、あるいは、認知症となって家人の世話が難しくなって介護施設にお世話になるか、それとも、元気に自分のことは自分で出来て一人で歩け自宅で…

浜ちゃん89歳の散歩道(1025) 地域の秋祭りでお囃子太鼓の音色が聞こえた

10月12日、秋日和がやって来た。日中は気温も上がったが、夏とは異なる趣がある。早朝は冷気に包まれて爽やかであった。大根畑の大根が順調に生育していた。 一方、わが家の柿の木はカメムシにやられ全部破棄することになった。自然界はあちらが良ければ…

われ89歳を生きる(343)   欲を出したら切りがない「何事もほどほどがよい」

昨日10月11日は秋晴れの快晴、早朝散歩と健康広場の整備奉仕をした。朝食をとった後、健康広場に出かけ、ロコモ体操、グラウンドゴルフでプレイし楽しんだ。成績は14名中4位であった。まぁまぁの成績であるが、自分の思う通りにはうまくいかないこと…

浜ちゃん89歳の散歩道(1024) 自然はその時期が来れば相応な季節になっていく

10月11日、朝はいつもの通り夏服装で散歩に出かけたが、肌寒く感じたので引き返し秋服装に衣替えをした。自然環境は、多少の時期ずれや温度等の上下差はあるにしても、時期がくれば相応な季節になっていくものだと思った。 今朝も散歩後、1時間ばかり健…

浜ちゃん89歳の散歩道(1023)  今朝は特に日の出前の朝焼けが素晴らしかった 

10月10日、秋日和がやってきた。少し肌寒いくらいであったが爽やかな朝であった。今朝は特に日の出前の朝焼けが素晴らしかった。散歩で出合う方とのお互いの挨拶も、「おはようございます」の次に「きれいですね」であった。刻々と変化していく早朝の空…

浜ちゃん89歳の散歩道(1022) 久しぶりに午後太陽が顔を出した

10月9日、本朝未明には激しい雨が降り、午前10時頃になって止んだ。ふるさと帰省の疲れもあったので、午前はゆっくり休養することにした。午後は、打って変わって久しぶりに太陽が顔を出した。明日からいつものように朝夕の散歩を始めることにしていま…

浜ちゃん日記 ふるさと鳥取県湯梨浜町宇野の散策

10月8日、昨日姉の葬儀が無事に終った。秋雨前線の影響であろうか、昨日同様に雨降りの一日であった。 今日は、午前生まれ育った湯梨浜町宇野に出かけた。ホテルで朝食をとり、バスで倉吉駅から湯梨浜町宇野に向かった。 宇野の西停留所でバスを降りて、…

浜ちゃん日記 故水野節子儀の葬儀等無事に終えた

10月7日、ふるさと鳥取も終日雨となった。昨日夕方倉吉駅に到着してから飛び込みで、倉吉駅前のホテルセントパレス倉吉に宿泊した。慌ただしく出発したので、幸い部屋が取れてホッとした。 当ホテルの接客、朝食、設備など申し分なかった。最近のホテルは…