浜ちゃん90歳の散歩道(1290)   今朝は久しぶりに猛烈な蝉の鳴き声を聞いた

 7月14日、早朝は微風が吹き心地よかった。今朝は久しぶりに猛烈な蝉の鳴き声を聞いた。

 午前は健康広場で月曜会・ペタンク競技に参加した。午後は神原会館で月曜会・カラオケ、輪投げ、ポッチヤ、数独に参加した。

 一日も前半は快晴、後半は台風5号の影響か、雨雲が全天を覆い、午後4時過ぎには降雨となった。

 今後は不安定な天気が数日は続くようで、天気の様子に合わせて、柔軟に朝夕の散歩を行うことになりそうだ。

❶   夜明けの風景 令和7年7月14日早朝撮影

〇 沿道のヒマワリ

❷  夕暮れの風景 令和7年7月14日夕刻撮影

〇 沿道の草花










 

浜ちゃん90歳の散歩道(1289)   連日の猛暑続きのためか 蝉の鳴き声をはじめ野鳥やカエルの鳴き声さえ心なしか少なく感じる

 7月13日、快晴の一日、朝夕の散歩は爽やかなひと時であった。連日の猛暑続きのためか、蝉の鳴き声をはじめ野鳥やカエルの鳴き声さえ心なしか少なく感じる。早朝から威勢の良いのはカラスの一群だけのようだ。

 家庭菜園もカラスに荒らされ収穫物もかなり被害を受けた。それだけ連日の天気の影響で食べ物が少なくなっているからであろうか。

    午前は朝のシニアクラブの会館清掃に参加した後、バスで浜松駅前に出て、アクトシティコングレスで開かれた隊友会浜松支部総会に出席した。  

 夕方は、散歩と運動を兼ねて健康広場の「ありがとう花壇」と入り口付近の整備奉仕をして汗を流した。

❶  夜明けの風景 令和7年7月13日早朝撮影

〇 沿道のヒマワリ

〇 お月さん

❷  浜松中心街の風景 令和7年7月13日正午撮影

➌  夕暮れの風景 令和7年7月13日夕刻撮影






 

 

浜ちゃん90歳の散歩道(1288)  早朝西の空には満月・バックムーンが沈もうとしていた 

 7月12日、晴れの一日、早朝西の空には満月・バックムーンが沈もうとしていた。早朝のヒマワリにバックムーンを入れてみた。朝食後、健康広場ペタンクコート区域の整備奉仕をして汗を流した。

 昼間は、アメリカ大リーグ、大谷翔平投手の出場するドジャース対ジヤイヤンツの試合をNHKBSで観戦した。場外への32号ホームランは圧巻であった。正々堂々と礼儀正しく野球道を追求する大谷翔平選手の活躍を観ていると日本の武士道、日本人の美学を感じる。

 夕食後、散歩と運動を兼ねて、健康広場のペタンクコート区域の整備奉仕をして汗を流した。身体を動かした後だけにそよ風が気持ちよかった。

❶  夜明けの風景 令和7年7月12日早朝撮影

〇 沿道の草花等

❷  満月・バックムーン 令和7年7月12日早朝撮影

❸   夕暮れの風景 令和7年7月12日夕刻撮影







浜ちゃん90歳の散歩道(1287) 参加者はみんなが世界の大谷選手になった気分になれるのがリアル野球盤の魅力である

 7月11日、快晴の一日、日中は猛暑であったが、早朝と夕暮れは爽やかなひと時となった。健康に毎日を過ごせることに感謝している。

 午後はシニアクラブの金曜会・リアル野球盤大会に参加して、ホ-ムランを2本打った。参加者はみんなが世界の大谷翔平投手になった気分になれるのがリアル野球盤の魅力である。

    今夕も健康広場のペタンクコ-トとグラウンドゴルフコ-スの整備奉仕で汗を流した。

❶  夜明けの風景 令和7年7月11日早朝撮影

❷  リアル野球盤大会  令和7年7月11日午後撮影 

➌ 夕暮れの風景 令和7年7月11日夕刻撮影

〇 沿道のヒマワリ






 

浜ちゃん90歳の散歩道(1286)   早朝から快晴、気持ちの良い爽やかな朝であった

 7月10日、早朝から快晴、気持ちの良い爽やかな朝であった。暑くならないうちにと、夫婦で家庭菜園のとうきびの整理作業をした。

 日中は猛暑のため、出歩くことはやめてエアコンの部屋で静かに過ごした。

 夜明けの風景 令和7年7月10日早朝撮影

❷  夕暮れの風景 令和7年7月10日夕刻撮影





 

浜ちゃん90歳の散歩道(1285)  沿道のヒマワリが暑さに負けず輝いていた

 7月9日、早朝は全天曇空、視界が悪くどんよりとした天気であった。午前8時過ぎになると、青空が見えだし日中の日差しは段々と強くなり、熱中症警戒アラートの猛暑日となった。

 午後は神原会館において、シニアクラブの水曜会・輪投げ定例会に参加した。エアコンがよくきいた集会室で輪投げを競い、快適かつ楽しく過ごすことが出来た。

   夕方は散歩の後、健康広場のペタンクコ-との整備奉仕に汗を流した。沿道のヒマワリが暑さに負けず輝いていた。

❶  夜明けの風景 令和7年7月9日早朝撮影

❷  夕暮れの風景 令和7年7月9日夕刻撮影

〇 夕陽

〇 月

〇 東の空

〇 夕暮れ

〇 訓練機

〇 沿道のヒマワリ













 

 

神原町シニアクラブ(神原会)( 383)  ペタンクの連度向上に全員参加

 神原町シニアクラブは、7月7日、午前ペタンクトーナメント、午後定例会及び夏期の健康講座を行いました。

 ペタンク競技については、本年度から本格的に試合形式で練度の向上を図っており、全体のレベルが着実に上がっています。得点の確認や記録の書き方なども各人が体験することに努めています。

 ペタンクトーナメント試合      令和7年7月7日午前撮影

❷  7月定例会及び夏期の健康講座   令和7年7月7日午後撮影