2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

昭和の航空自衛隊の思い出(84)  要撃管制幹部課程

1. 小牧基地と管制教育団 ❶ 小牧基地の特色は、昔も今も、同じ滑走路を自衛機と民間機が共用してきたことではなかろうか。今では普通のこととなったが、当時一部では自衛隊機と民間機が同じ滑走路を使用する問題点を極端に取り上げたりしていた。これも官民…

浜ちゃん日記  書物の処分や同期会のけじめと決断

1 書物の処分と決断 80歳になって、もうぼつぼつ書物の処分をしておかねばと思いながら実際は着手できていない。家人に対しては申し訳ないが整理するといいながら忙しさを口実に遅々としてすすんでいない。実はそれほど差し迫ったことではないからであろ…

神原町花の会・花美原会 (119 )  浜松オ-プンガ-デンの会

1.浜松オ-プンガ-デンの会 総会と諸活動 昨日1月28日午後、 浜松オ-プンガ-デンの会総会が浜松市緑化推進センタ-で行われた。26年度決算及び活動報告、27年度予算及び活動計画が承認された。 特に、26年度の自主活動、行政機関等との連携協…

神原町花の会・花美原会 (118 )   花の見守りから新しい発見と感動をもらっている

神原町花の会(花美原会)が管理している花畑の草花は春の到来を待っているようだ。 毎日1~2回は花畑の様子を見に訪れているのでその変化がよく分かる。ファ-ブルの昆虫記ではないが、いくつになっても花の成長を見守っていると自然界のことに驚くことがあ…

航空自衛隊第1期操縦学生(15)  最近の航空学生採用状況

今年は昭和30年6月に入隊した航空自衛隊第1期操縦学生は、60周年を迎える。多くが80歳・傘寿となり記念大会・同期生会を浜松で行う予定である。( 航空自衛隊創設期の「操縦学生制度」はその後、海上の発足とともに「航空学生制度」となった。1期生間…

昭和の航空自衛隊の思い出(83) 要撃管制幹部を目指して

1. 要撃管制幹部を選んだ 理由 いよいよ昭和36年1月、要撃管制幹部英語課程を学ぶことになった。要撃管制幹部を選んだ 理由は、わがブログ・昭和の航空自衛隊の思い出(77) 「 初級幹部として新進路」で記した。 現在、自衛隊OBとしては、ひげの隊長…

浜ちゃん日記  健脚の衰えと散策

1. 脚筋力 の衰え 若い時からそれなりに健脚を誇ってきたが、自分でその減退がよく分かる。人間は歳相応になってくるものだと自覚することが多い。 現職時代や退官後も体力錬成と健康維持で駆け足をよくやった。今風で言えば、ジョギングといことであろう。 …

昭和の航空自衛隊の思い出(82) 小牧基地・管制教育団と周辺の史跡・珍祭

1. 小牧基地と管制教育団 昭和35年12月小牧基地地に所在する管制教育団に所属となった。基地の概要で見られるとおり、第5術科学校の前身である管制教育団は、昭和33年10月1日松島基地 にて長官直轄部隊である「管制教育団」を編成、同日小牧基地…

昭和の航空自衛隊の思い出(81)  引越し自衛官人生の始まり

1. 厳しい奈良幹を晴れて卒業 昭和35年12月13日、航空自衛隊幹部候補生学校における第23期幹部候補生課程(部内)を卒業した。昭和35年2月1日、奈良の地に入校してから10か月間の初級幹部自衛官として の職務を遂行するに必要な知識及び技能を…

浜ちゃん日記  お客を楽しませる旅

⒈ 楽しさと満足感がある旅 毎年、鈴木富久氏がまとめ役の「鶴亀会」に入れてもらって、地元浜松の遠州鉄道のバンビツア-をわが団体専用で利用している。 何といっとても、この旅は気楽なのとお客主体で融通がきくのがよい。一つの団体にまとまって、同じ仲…

わが神原町(12) まちづくりの基盤となる青年会への期待と10年会

1. 神原町 まつり青年会 地域の神原まつり青年会の初詣に参加した。 毎年、正月明けには、有名な神社仏閣に初詣に出かけて家内安全・健康祈願等をしている。正月三が日は人出がいっぱいであることから、少し遅れてから出かけているがみんな同じように考えて…

神原町花の会・花美原会 (117 ) ふじのくに花の都しずおか・花緑コンク-ル

1. ふじのくに花の都しずおか県民大会 昨日1月19日午後、 平成26年度ふじのくに花の都しずおか県民大会が静岡市グランシップで開催され、神原町花の会(花美原会)の代表として、副代表、デザイン担当と一緒に参加した。 主催者川勝平太静岡県知事のあいさ…

昭和の航空自衛隊の思い出(80)  第23期幹部候補生同期の絆を結んだもの

1. 自衛隊入隊同期と各課程入校同期とのつながり 昭和35年2月、航空自衛隊幹部候補生学校に入校し、第23期幹部候補生課程(部内)で10か月間、初級幹部自衛官として の職務を遂行するに必要な知識及び技能を修得するため教育訓練に励み、同年12月卒…

昭和の航空自衛隊の思い出(79) 非常事態に動じない胆力・度胸

1. その時の職務・配置で全力投球し、着実に実力をつける 昭和35年2月、航空自衛隊幹部候補生学校に入校し、第23期幹部候補生課程(部内)で10か月間、初級幹部自衛官として の職務を遂行するに必要な知識及び技能を修得するための教育訓練に励み、同…

昭和の航空自衛隊の思い出(78) 初級幹部としての船出

1. 隊付期間における 目指す幹部自衛官像への挑戦 昭和35年2月、航空自衛隊幹部候補生学校に入校し第23期幹部候補生課程(部内)で10か月間、初級幹部自衛官として の職務を遂行するに必要な知識及び技能を修得するための教育訓練に励み、同年12月…

昭和の航空自衛隊の思い出(77)   初級幹部として新進路

1. 航空戦力の一翼を担う要撃管制幹部を選んだ 部内幹候選抜試験を受験するにあたって、全く未知の「要撃管制幹部」を志望した。航空自衛隊の主任務である空の守り・防空作戦の一翼を担う要撃管制官を選んだ。直接的に作戦運用面で働きたいとの願望が強かっ…

昭和の航空自衛隊の思い出(76) 幹部候補生学校の航空実習

1. 美保・高尾山の航空実習 昭和35年2月、航空自衛隊幹部候補生学校に入校し、第23期幹部候補生課程(部内)で10か月間、初級幹部自衛官として の職務を遂行するに必要な知識及び技能を修得させるための教育訓練に励んだ。 美保・高尾山、小月、防府…

浜ちゃん日記   秀峰富士山と伯耆大山

1. 日本晴れと富士山 昨日は一点の雲もない日本晴れであった。一昨日は成人の日、朝方に国旗を玄関へ掲げてから、鶴亀会の箱根神社の参詣に出かけた。遠鉄バンビツア-を利用しての旅だった。一日中いろいろな場所から秀峰富士山を見ることができた。 富士山…

昭和の航空自衛隊の思い出(75) 卒業時の色紙に「誠心」と記す

1.卒業時の色紙に「誠心」と記す 昭和35年2月、航空自衛隊幹部候補生学校に入校し第23期幹部候補生課程(部内)で10か月間、初級幹部自衛官として の職務を遂行するに必要な知識及び技能を修得させるための教育訓練に励んだ。 昭和35年12月、課…

昭和の航空自衛隊の思い出(74) 幹部候補生学校の黄檗山萬福寺の参禅等

1. 黄檗山萬福寺の参禅 昭和35年2月、航空自衛隊幹部候補生学校に入校し第23期幹部候補生課程(部内)で10か月間、初級幹部自衛官として の職務を遂行するに必要な知識及び技能を修得させるための教育訓練に励んだ。 校外研修は各所に行ったが、特に…

浜ちゃん日記  浜名湖ガ-デンパ-クの散策

体重を計ったら、かなりはみ出す傾向にあるので、元旦から意識して歩け歩けと歩くことにした。町内は自動車を使わず、すべての用事を自力で処理することにしている。歩くとなると、気分転換には自然がいっぱいあるところがよい。 その点では浜松は海山ありで…

浜松鳥取県人会(因伯会) (7)   鳥取和牛と白鵬牛

1. 郷土の話題にふるさとを思う 今朝の産経新聞朝刊によると明日から始まる「大相撲初場所」の話題の中に下の記事を見つけた。「わが郷里の平井伸治鳥取県知事もやるね !」とほほえましく思った。自分の生まれ育った郷里の話が載っていると理屈なしに無性に…

浜ちゃん日記  年の始めと終活

新しい年を迎えると今年こそはこうしたいああしたいと思う事もある。どんなに歳を重ねても、正月・新年は格別な思いがするものだ。 正月早々から、シニアクラブ新年会、浜松基地賀詞交歓会等にも元気に参加し、知人たちのにこやかな笑顔や現職隊員のきびきび…

昭和の航空自衛隊の思い出(73) 平城宮跡での訓練

1. 平城宮跡での訓練 昭和35年2月、航空自衛隊幹部候補生学校に入校し、第23期幹部候補生課程(部内)で10か月間、初級幹部自衛官として の職務を遂行するに必要な知識及び技能を修得させるための教育訓練に励んだ。 訓練の中で特別にいつまでも記憶…

昭和の航空自衛隊の思い出(72) 幹部候補生学校の訓練・演習等

1. 基本教練 ❶ 基本動作と小隊等指揮 昭和35年2月、航空自衛隊幹部候補生学校に入校し、第23期幹部候補生課程(部内)で10か月間、初級幹部自衛官として の職務を遂行するに必要な知識及び技能を修得させるための教育訓練に励んだ。 部内幹部候補生は…

y_hamadaのブログ(2)  ブログづくり 

k ブログは、 平成25年5月6日から始めて約1年半以上立った。ブログ日数562日、投稿数615となった。1日間が空いたのは3~4回ではなかろうか、自分では毎日ブログを書いたつもりでも、日を間違えたり、日の変更、予約投稿の仕方が分からなかったり…

昭和の航空自衛隊の思い出(71) 幹部候補生学校の体育訓練

1. 任務遂行の基盤となる体育訓練 昭和35年2月、航空自衛隊幹部候補生学校に入校し、第23期幹部候補生課程(部内)で10か月間、初級幹部自衛官として の職務を遂行するに必要な知識及び技能を修得させるための教育訓練に励んだ。 体育訓練ではいろい…

昭和の航空自衛隊の思い出(70) 幹部候補生学校の体育訓練(水泳訓練)

1. 校内プ-ルで泳力と体力練成 昭和35年2月、航空自衛隊幹部候補生学校に入校し、第23期幹部候補生課程(部内)で10か月間、初級幹部自衛官として の職務を遂行するに必要な知識及び技能を修得させるための教育訓練に励んだ。 教室を中心とした座学の…

神原町シニアクラブ(40)  シニアクラブの新年会

1. 盛り上がった新年会 正月三が日が過ぎて、社会全体の活動が始まった。わが町のシニアクラブは新年会を行い新春の交歓をした。次の週以降は多くの場合、初詣を兼ねた各種の旅行などに参加することが多く、この時期が最も行事・会合の少ない時となる。余興…

昭和の航空自衛隊の思い出(69)  小休止では立っておれ、座るな!

1. 小休止では立っておれ、座るな 昭和35年2月、航空自衛隊幹部候補生学校に入校し、第23期幹部候補生課程(部内)で10か月間、初級幹部自衛官として の職務を遂行するに必要な知識及び技能を修得させるための教育訓練に励んだ。 航空自衛隊幹部候補…