2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

浜ちゃんの散歩道(892) 2ケ月ごとの循環器検診の前後に浜松市佐鳴湖公園を散策した

5月14日、早朝は曇り空であったが、次第に晴れてきた。今日はかかりつけ医における循環器の2ケ月ごとの検診に路線バスに乗り出かけた。 その前後に、浜松市中央区佐鳴湖公園を散策した。新緑いっぱいの公園内を散策し気分爽快であった。平日だけに高齢者…

神原町シニアクラブ(神原会)( 388) 5月定例会と輪投げ大会の実施

浜松市中央区神原町シニアクラブは、5月13日午後神原会館において5月定例会と輪投げ大会を20名が参加して実施した。 大会の成績上位者は、1位佐貫武臣さん、2位坂本義一さん、3位犬飼一裕さんであった。殊勲賞、5個の飛び賞、BB賞などあり、熱戦を繰り…

浜ちゃんの散歩道(891) 夕方は久しぶりに鮮やかな夕焼けが出現した

5月13日、全国的に低気圧と雨雲の通過で大荒れの天気の一日であった。朝は雨が降っていたため散歩を家周りに止めのんびりと骨休めをした。午後はシニアクラブの定例会と輪投げ大会に参加した。 夕方になってようやく雨が止んだ。散歩に出かか歩いているう…

浜ちゃんの散歩道(890) グラウドゴルフ大会に参加しプレイを楽しんだ

5月12日、早朝からどんよりとした空模様であった。昨夜雨が降ったようで地面が濡れていた。 今日は一日中、浜松市中央区神原町シニアクラブ主催の第1回グラウンドゴルフゴルフ大会を会場の浜松グラウンド・ゴルフガーデンに参加した。競技と昼食会を楽し…

神原町に飛来した鳥  草むらから現れたキジの神原君

5月11日早朝、散歩中に時折キジの鳴き声は聞こえるが姿が見えなかった。浜松市中央区神原町の神原公会堂近くのビニールハウス横の休耕地からだ。しばらくすると草むらからキジの神原君が姿を現した。昨日も同時刻に雄叫び声が聞こえたが姿を見ることがで…

浜ちゃんの散歩道(839)  十分に水分を蓄えたのか草花が生き生きとしている

5月11日、冷気に包まれた朝夕であるが、昼間は真夏日になる場と気温も上がったので心地よかった。十分に水分を蓄えたのか草花が生き生きとしている。 田んぼから時折、蛙の鳴き声が聞こえてきた。午前は家庭菜園の棚作りやラッキョ堀りに精を出した。久し…

神原町シニアクラブ(神原会)( 387)  多くの会員がシニアクラブの諸活動を最大限に活用して自主積極的に心身の健康保持に努めています

神原町シニアクラブは、ゴールデンウイーク・連休間休止していた諸活動を本日・5月8日から再開した。 8日午前はグラウンドゴルフ定例会、午後は輪投げ定例会、10日はボッチャ大会 を実施した。参加率も良好であり、全員笑顔で楽しくプレイをした。多く…

浜ちゃんの散歩道(892) 夕暮も落ち着いた日没で散歩は爽快であった 毎回ながら歩けることに感謝した 

5月10日、今日は高気圧に包まれ夏日と同じくらいになるとの天気予報の夜明けであった。快晴の夜明けでひんやりとしたが心地よかった。 朝は散歩に出かけながら健康広場に立ち寄り、健康維持を兼ねてグラウンドゴルフコースの除草整備を約1時間30分行っ…

浜ちゃんの散歩道(891)  浜名湖花博2024ガ―デンパ-ク会場を約4時間ほどかけて見物

5月9日、夜明けは曇り空であったが、次第に青空が見えだした。町内を一巡中にキジの声が聞こえてきたが、遊休地などは雑草が背高かく繁茂しており姿を見ることができなかった。 本日午後は妻と一緒に姪夫婦の車に同乗・案内で浜名湖花博のガ―デンパ-ク会…

浜ちゃんの散歩道(890) 夕暮は西の空が茜色に染まるだけではなく、反対側の東の空雲がほんのりと染まってくる現象が印象的であった 

5月8日、快晴の一日、連休間休止したシニアクラブの活動が本日から再開された。午前はグラウンドゴルフ定例が行われるため、散歩を兼ねて健康広場のグラウンドゴルフコースを1時間ばかり整備した。暑くもなく作業は快適であった。 夕暮は西の空が茜色に染…

浜ちゃんの散歩道(839)  午後に雨が止み浜松基地における学生の飛行訓練が始まった

5月7日、未明からの降雨が止まず早朝の散歩は取りやめた。午後になって雨が止んだので伊左地町方面を散策した。水田の田植えも機械化が進んでありいつの間にやら終わっていた。 大雨との予報であったが、当地は小ぶりで終わった。曇り空ではあるが大気が安…

浜ちゃんの散歩道(838) 夜明けの光景ほど刻々と変化する情景はなく興味尽きない

5月6日、夜明けの光景ほど刻々と変化する情景はない。日の出前の朝焼け、風と雲の動き、日の出の模様など興味尽きないものがある。散歩しながら次から次へとポイントを移動しながら新鮮な感動をもらっている。 散歩を終えてから朝食をとり、再び健康広場へ…

浜ちゃんの散歩道(837)  浜松西警察署近くの伊左地町の田んぼにケリーが飛来していた 

5月5日、祝日・こどもの日、快晴の一日であった。早朝は、散歩と奉仕活動を兼ねて健康広場のグラウンドゴルフコースの整備作業を約2時間行った。 夕方は浜松西警察署付近まで散歩した。警察署近くの伊左地町の田んぼは一部田植えが終わったところとこれか…

浜ちゃんの散歩道(836)  家庭で育てている沿道の草花が花盛りで目の保養となっている

5月4日、祝日・緑の日、高気圧に覆われ快晴の初夏を思わせる春日和であった。ゴールデンウイークということであろうか、早朝は町内を通過する車や人の動きが普段より少なかった。 家庭で育てている沿道の草花が花盛りで目の保養となっている。 ❶ 夜明けの…

浜ちゃん日記  健康広場グラウンドゴルフコースの整備作業

五月の連休中は、シニアクラブの諸活動は休止である。家族とのふれあい等を考慮しての対処である。これに伴い健康広場におけるグラウンドゴルフも休止となった。 最近の長雨の影響もあり、健康広場のグラウンドゴルフコース内の雑草が伸びたことと石が露出し…

浜ちゃん散歩道(835) 日の出30分前ごろの朝焼けが最も素晴らしい光景だ

5月3日、午前4時10分に起床した。すでに東の空は鮮明な朝焼けが始まっていた。身支度をして10分後に散歩に出かけた。 朝焼けの一番鮮明な時は、日の出の約30分前ごろである。朝焼けが最も素晴らしい光景だ。最近毎朝曇り空だったりして、鮮明な花朝…

わが88歳の雑感( 332 )  自主的な健康管理と毎日の朝夕の散歩に寄せて

5月1日夕刊の中日新聞に京都府立医科大学の研究グループが1日の歩数と健康との関係について、人工知能(AI)を使って開発した指標などから分析した結果についての記事が掲載されているのが目にとまった。記事の要点は、「1日9000歩が健康寿命延伸に…

浜ちゃんの散歩道(894)  自転車と健康広場整備作業で普段あまり使わない身体運動を試みることにした

5月2日、昨夜来の雨は未明に止んだ。雨上がりの後だけに草花は水滴いっぱいであった。 今日は散歩の距離を短縮して、自転車で東名西インタ―近くの歯科医院への通院や健康広場のグラウンドゴルフコ-スの整備作業を行った。同じパタ-ンの歩行ではなく、普…

浜ちゃんの散歩道(893)  早朝 浜松市中心部のアクトシテイ浜松が眺められた  

5月1日、早朝は隣町の天龍山洞雲寺に散歩を兼ねて往復とも徒歩で墓参した。 往きは視界もよく、道中、浜松市中心部のアクトシテイ浜松が眺められたが、復路は次第に雨雲が全天を覆ってきた。時折、雨がパラパラときた。 運動を兼ねて、同じく隣の西山町の…