y_hamaのブログ(10)  ブログを始めて9年目、86歳のブログ書き

 ブログを始めたのは、平成25(2013)年5月であった。9年目となった。24年(  2012)12月「左腎盂がん」と診断され、翌年25(2013)年2月左腎尿管全摘除術、さらには同年10月「膀胱がん」で腫瘍切除術を受けたのがきっかけであった。人生の終盤における二度のがんの発病であり、満78歳であった。

 幸いにして、経過良く普通に生活できる毎日となり「生かされた命」であるとの強い思いに至った。まさに天命であると思っている。

 従って、残された人生は、毎日の生活を有意義に過ごしたい、少しでも自分のために「感謝と報恩」が果たせればといろいろな面で実行に努めてきた。

 振り返ると、自衛隊退官後の隊友会活動、故郷鳥取の県人会活動、地域の自治会活動、さらには先頭に立って、積極的に地域の花いっぱい活動やシニアクラブの活動に励んでいた最中にがんと闘うことになり、青天の霹靂とも言える発病となった。

 これも運命と受け止めた。じたばたしてもどうなるものではなかったからである。運命に落胆、嘆き悲しんでも始まらない。天命と受容するもこれしきに負けてはならないと体調に合わせながら諸活動を重ねていたら、次第に元気を取り戻す事になっな。

 ブログを書くきっかけは、こうした経緯から「生かされた命」との強い自覚から始めたものであった。

八十路のブログ三千日記

 ブログを通じて、わが人生の軌跡の一端を認めてきたが、はやいもので8年の歳月が過ぎた。発信件数は既に3,000件を超えている。毎日休むことなく発信する継続件数は2,000記を超えて3,000記に向かっています。

 自分が生きた昭和、平成、令和の時代のことについて、何を考え行動したか、どんな諸問題に直面し立ち向ったか、どんなことに悩み苦しんだかなどを淡々と記録しただけのものである。

 特に、意図的に世間の注目を集めたりするつもりはない。

 従って、ブログには広告など一切入れないシンプルなものにしています。ブログ代などは小遣いから充当している。自分の道楽みたいなものだからだ。

 書く題材や内容は、ひとりのしがない高齢者の生き方、世界観、人生観や毎日の生活の一端が記録できればと思って、コツコツと毎日ブログを書いている。

 ブログを書くにあたって、軍事的なことを除いて、政治・経済・医学・科学などについては、知見に乏しく専門的に調査研究したり、判断する十分な資料がないため自分なりに咀嚼した意見を提議できないのでできる限り控えることにしている。

 全ての物事・事象・事案は単純ではなく、論拠なくして印象やうわべだけ見て批判したり、瞬間湯沸かし的な反応を好まない。じっくりと考察する条件が揃った環境にないからである。

 毎日テーマを決めて、パソコンに向かってブログを書くにはそれなりの時間を必要としている。時間だけはあるのでこの段ではではありがたい。

 ブログを毎日書くにあたっては、しょぼしょぼしないで、出来るだけハツラツと元気な姿で健康であること、一日の用事を上手に片付け余裕を持つこと、新聞・テレビで話題になっている事について自分の意見を持つこと、常に社会全般の動向に関心を持つことに努めている。

 86歳の今日、自分で毎日ブログを書く事によって、逆に元気をもらい、頭の老化とボケの進度を少しでも遅らせる事に役立っているのであろうか。