シニアクラブ(222) シニアクラブ浜松市役員視察研修に参加して

   12月5日〜6日一泊2日のシニアクラブ浜松市役員視察研修に地区連合会長として参加した。この視察研修は役員同士の交流と親睦を兼ねた視察研修で毎年12月行われている。研修地は、近江八幡散策と琵琶湖温泉であった。

 第1日目は、近江神宮(かるた聖地・時の神様参拝)、満月寺浮御寺(近江八景/参拝)へ経て、琵琶湖グラウンドホテルに宿泊して部屋ごとの研修会、全体の懇親会と盛り上がった。

 第2日目は、鮎家の郷、観光ガイドの案内による近江八幡めぐり、ラコリ-ナ近江八幡、休暇村近江八幡で食事をしたりした。

 参加者は、シニアクラブ浜松市本部役員及び各地区連合の会長及び女性部長約30名であった。全般を通じてシニアクラブの最大課題は、いかにして政令都市浜松のシニアクラブの活動と会員増強を図るかにあった。現状及び将来を展望して、役員にとって本部及び地区連合を問わず、どのようにシニアクラブを充実発展させるかについて現状認識と危機感は共通であった。

 この視察研修旅行は、そうした点から従来にも増して共通の課題に対する現場のシニアクラブにおける取組など成功・失敗例など具体的な活動状況が旅行間に自然な形で披露・話し合われ、今後の改善策につなげることができるであろう。本当に有意義な研修旅行であった。

 総務省統計局の発表によると、わが国の人口は2005年に戦後初めて減少し、2008年ピ-クとなり、2011年以降、継続して減少している。一方、65歳以上の高齢者の人口は、1950年以降一貫して増加し、2012年に3000万人を超えている。

 総人口に占める高齢者人口の割合は、2018年9月28.1%となった。2020年度の推計を見ると35%を超え、2040年には40%にづくことが見積もられている。

f:id:y_hamada:20191207212340j:plain

【所感】

❶ 首脳部の現状認識と危機感及び取り組みの意気込み

 シニアクラブ浜松市会長藤田かつ太郎氏及び副会長幸田亭子氏を中心に、政令都市浜松のシニアクラブについての今後取り組むべき方策について、真剣な意気込みを強く感じた。

 シニアクラブ浜松市の活動の方針及び目標は年度計画に示されており、その具現化に向かって活動している。何といっても高齢者自身の生活に直結している健康寿命の延伸につながる活動を重点に推進していくことが、シニアクラブの活動の充実と会員増加につながるものではなかろうか。

 藤田会長及び幸田副会長の熱誠を込めた呼び掛けは、今後の活動に大きなインパクトを与えるものであろうと考える。研修参加者全員が、男女を問わずワンチ-ムでやっていこうと誓い合った。

❷ 共通の課題に対する情報交換と優れたやり方の取入れ

 市老連会長及び本部役員をはじめ地区連合会長、単位クラブの会長以下の役員が直面している課題や悩みはさまざまである。共通するものは、新会員の加入をいかに確保するかということといかにして参加する会員が楽しいと思うクラブにするかということに尽きる。

 とりわけ、新しい会員をどのようにして入会に結び付けるかの秘策はないであろうが、総務省統計に見る如く、逐年入会対象者は急増していく中で、時代の進展とともに高齢者のシニアクラブ以外の活動機会の増加・拡大と単独で家にこもりきり者の増加、シニアクラブの仲間入りに対する価値観及び意識変化に対応した有効な策案はないのであろうか。知恵を出し合って何としても有効かつ実行できる活路を見出したいものである。

 単位クラブで実行している活動方式と内容は、地域の特性に合った独自性を持った内容ではあるが、どのクラブでも取り入れることができるものもあるであろう。そのためには、今回のような視察研修に地区連合会長はじめ単位クラブの会長や女性部長も積極的に参加できれば全体の活性化につながるのではなかろか。 

 シニアクラブ対象人口の急増と外へ向けての発信

 今や情報化社会である。インタ-ネットと広報紙による発信はその伝播力、浸透力及び影響力からして絶大なものがある。自らの発信とともに毎月の静岡県広報紙及び浜松市広報紙を通じての発信は必要不可欠であるとの藤田会長と幸田副会長の提議は的を得たものと思う。県知事及び市長はじめ担当部局の理解と協力を得たいものである。

シニアクラブへの活動参加は、住民の健康と福祉に直接つながるものであるからだ。

 県・市・地域において、全体に占める地域の人口に対応した積極的な情報発信は必要不可欠なものであろう。情報の提供が啓発・関心・参加に繋がっていくからである。また、県民・市民・地域住民の理解と協力・支援のきっかけともなるものであると考える。

 

❶ 琵琶湖温泉  宿泊となった琵琶湖グランドホテル

f:id:y_hamada:20191207202640j:plain

❷ 懇親会における藤田かつ太郎会長あいさつ

f:id:y_hamada:20191205180644j:plain

f:id:y_hamada:20191205180733j:plain

 熱唱の中田宗雄久副会長と幸田亭子副会長

f:id:y_hamada:20191205191747j:plain

❹ 歓談

f:id:y_hamada:20191205192002j:plain

f:id:y_hamada:20191205183701j:plain

f:id:y_hamada:20191205185242j:plain

❺ レクダンス

f:id:y_hamada:20191205195802j:plain

f:id:y_hamada:20191205195959j:plain

❻ 締めのあいさつ内山英之副会長

f:id:y_hamada:20191205200351j:plain


❼ 印象が強かった近江八幡の風景

f:id:y_hamada:20191206102925j:plain

f:id:y_hamada:20191206103327j:plain

f:id:y_hamada:20191206105324j:plain

{ 令和元年12月6日撮影 》