y_hamadaのブログ(2)  ブログづくり 

k   ブログは、 平成25年5月6日から始めて約1年半以上立った。ブログ日数562日、投稿数615となった。1日間が空いたのは3~4回ではなかろうか、自分では毎日ブログを書いたつもりでも、日を間違えたり、日の変更、予約投稿の仕方が分からなかったりなどの結果であろうか。それにしても、われながらよくここまで続いたと思っている。

 今もってよく間違えるのは、作成中のブログが自分の意志にかかわらず、誤って投稿してしまうことである。幸いに元に戻す機能ができて便利になった。ありがたい機能に恩恵を受け感謝している。

1.  取り上げているもの 

❶ テ-マは、主として自分史的なものを中心に、当時の時代背景と何を考え、どんなことに悩み、どのように行動したかを綴ることにしている。特別に面白おかしくすることを考えていなので淡々と 認めることにしている。

❷ 取り上げてきた内容は、小学・中学・高校の時代、自衛官時代、退官後の会社員時代、今日の生活の総括的なことを終えて、現在、人生の主軸をなした自衛官時代を、入隊・操縦学生・幹部候補生と自衛隊生活の35年余からすると自衛官スゴロクの振出し5年目のところの「思い出」・「徒然の記」であり、いつ終わるか分からない。

❸ 世の中のすべての動きに対して、関心をもっており、新聞・テレビ等の中でも世界情勢、特に軍事情勢には今も一番関心を持って見守っている。問われれば答えるが、確たる最新情報を収集・分析検討・評価しているわけではないので、その道の専門家にまかせブログでは触れないことにしている。

 ただし、自衛官として歩みの中で、やむを得ず、関連して政治的なこと、安全保障に関することに若干触れることがあるかもしれない。

❹  文章は現役時代のように一字一句の推敲を重ねることは省略し、気軽に自然に思い浮かぶままに記述することにしている。いろいろな事柄も遥か昔のこととなってきたので忘れたことが多く、手元に十分な確認資料を持ち合わせていないので、記憶の定かでないものは触れないことにしている。

 2.  ブログを書くようになった動機・きっかけ

 ブログを書くようになった動機は、後期高齢者となりいつ果てるとも分からない齢になったので、自分の心の中の整理とけじめをつけたいと思っていたところに、突然「がん」と闘うことになり、これがきっかけになったことは確かである。

3. ブログの効用と健康 

❶ 時折、知り合いから読んでいるよと言われることがある。健在の証のようなものである。生きている証と考えれば人生もまた楽しいものだ。今のところは毎日書いているがどこまで続くか分からない。そのうちに自然体で思いついたらブログを書くということになるであろう。

❷ 地域の諸活動で歳の割には忙しいのに、ブログを書くようになってさらに忙しくなった。でもこれは他人様への義務や奉仕ではなく、自分のためにやっていることである。それで社会や人様に少しでも役立てば本望である。ブログづくりが結構、健康・元気の源泉になっているのかもしれない。

❸ 今年は80歳・傘寿を迎えて、普通に過ごせる「生活の質」を維持できるかどうかはすべて「身体が普通に動く」がどうかにかかっている。ひとたび大きな病気にかかると、体力が落ちて、気力が萎えることになってしまう。どこまで続くかは神のみぞ知ることであろう。